2015-01-01から1年間の記事一覧

レトラム

福井鉄道で昨年から導入されたレトラムです。 昨年は春と秋の土日祝日に福井駅前と田原町の間でだけ運転されていましたが、今年は、越前武生駅まで運行区間が延びたようです。 もともと、ドイツのシュツットガルトで走行していた車両ですが、レトロ感は半端…

手形広場。

市制100周年を記念して、青年会議所が中心になって手形を募集し、それをタイルにして張りつめた「手形広場」です。月見5丁目にあります。 当時、私も、子どもの手形を取って送ったんですが、広場が完成した時に「あなたの応募された手形のタイルは、この辺で…

えちぜん鉄道福井駅

9月の終わりから、えちぜん鉄道(以下「えち鉄」)の新幹線高架を使った仮線営業運転が始まりましたが、同鉄道の福井駅も移設されました。 写真で見ると、駅の入り口は高架下ですが、階段を使って上へ行って電車に乗るので、新聞などでは「高架上への移設」…

蕎麦畑。

市内を回っていると、あちこちで花の咲いた蕎麦畑を目にします。 もうすぐ新蕎麦の時期なんですね。 私は、新蕎麦と旧蕎麦の違いがわからない程度に蕎麦好きですが(笑)、こういう光景を見ると、蕎麦を食べたくなります。 なので、今日のお昼は蕎麦を食べま…

毛矢の繰舟。

今日、堤防を通ったら、九十九橋の下で「毛矢の繰舟」というイベントをやっていました。 橋の下あたりの川を横断してまた戻ってくるだけなんですが、風情があるといえばあるんでしょうか。 もっとも、実際に、幸橋が架けられる幕末まで行われていたそうです…

軽トラの行列。

写真は、収穫したコメを乾燥させるために、農協のカントリーエレベーターに向かう軽トラックの(普通のトラックも混じってますが)行列です。 これには写っていませんが、写真の左側に信号があって、その交差点を曲がってからも行列がずっと続いていました。…

九十九橋。

市内の中心部には何本か橋が掛かっていますが、市内の橋と言われて私が一番最初に思い浮かべるのは九十九橋です。 「九十九」と書いて「つくも」と読むのは、知らないうちにこの橋の名前で覚えていましたが、タレントの九十九一がデビューした時に一発で名前…

続:恐竜。

前々回、福井駅のホームにある恐竜像を紹介しましたが、その時に少し触れた駅の前の恐竜像3体です。 バックに建設中の西口再開発ビルが写っていますが、どうせならあの屋上に巨大な恐竜のモニュメントを置くというのはどうでしょう。 今ある3体の恐竜像で…

豪雨の跡。

1週間ほど過ぎてしまいましたが、7月18日は福井豪雨のあった日でした。 写真は、その時に決壊した木田付近の足羽川堤防。 綺麗になっている堤防を見ると、ここが災害の跡だとは思えませんが、あの時は、ゴミと悪臭で本当に大変でした。 豪雨は平成16年…

恐竜。

駅の「みどりの窓口」の入り口の所にあるのは知っていたんですが、ホームにもあるんですね。 今日、県外まで電車で行くので久しぶりに駅の構内に入って知りました。 それにしても、私は福井側の人間だからいいですが、県外から来た人は、ホームのベンチに座…

足羽河原のアジサイ。

去年の6月にこのブログをスタートさせてから、初めて載せた写真が足羽山のアジサイでした。 ブログ開始時の初心を思い出すために、今回は再びアジサイにしました。ただし、場所は足羽山ではなく足羽河原です。 今年は梅雨入りが遅れましたが、アジサイは立…

亀。

写真は堤防の上です。亀がいました。暑そうでした。私も…暑かった。 にほんブログ村

再開発途上。

駅前の西口再開発ビルの工事風景です。少し離れた勝木書店の前から撮りました。 カバーで囲まれた中から球形の頭だけ出ているがプラネタリウムですね。その奥のビルは21階建てのマンションになるそうですが、今が何階まで出来ているのかはわかりません。完…

麦秋。

昼飯を買おうと立ち寄ったコンビニの駐車場から見えた風景です。 良い感じで麦が実っていました。 麦秋という言葉がぴったりですね。 「麦秋」=麦の取り入れをする季節。初夏のころ。 そういえば「麦秋」という小津安二郎の映画がありましたね。 小津作品ら…

道の駅。

今月、福井市で初めての道の駅が出来たというので行ってきました。 「一乗谷あさくら水の駅」がその道の駅です。 実は、この施設、数年前からあったんです。(私も行ったことがありました) しかし、道の駅としては認められていなかったんですね。それが今回…

日常にある桜。

このところ続けてきた桜シリーズ(?)もこれが最後です。(たぶん) 福井市内の桜の名所というと足羽山や前回の写真に写っていた足羽川堤防が有名ですが、ああいうふうに量的にまとまって大量に咲いている桜も良いものの、この写真のように普通の家の敷地に…

桜橋と桜並木のライトアップ。

桜橋の上に行燈が並べられ、ライトアップされていました。堤防沿いの桜もライトアップされています。 この前の土日には満開だったので、散るのが早いかなと思っていましたが、しばらく寒い日が続いたので桜も持ったようです。(でも、今週末がギリでしょうね…

さかえのみやさんの枝垂れ桜。

午後から仕事で繊協ビルへ行ったら、道を隔てた所にある佐佳枝廼社(通称:さかえのみやさん)の枝垂れ桜がほぼ満開でした。 このところ急に暖かくなってきたので開花のスピードが速くなったようです。 立ち止まってスマホで写真を撮っている人も結構いまし…

梅。

もう桜が咲こうというのに今さら梅か、と言われそうですが、梅が咲いてからの桜ですからね。 桜が咲いたらこのブログでも紹介するつもりですが、その前に、一応、梅の紹介をしておかないと季節を飛ばすようで落ち着きません。 でも、本当に綺麗な色でしたよ…

FUKURAM2号。

福井鉄道のFUKURAMのことは前に取り上げました。 <路面電車> その2号車が今年の2月から走っていますが、やっとその写真が撮れました。 1号車の色はオレンジでしたが、2号車はブルーです。 ところで、1号車の時には車体は何色がいいかアンケートをしていた…

雪の塊。

「あけましておめでとうございます」というには、ちょっと遅すぎますね。(笑) 寒いのは苦手で、このところ休みも家に籠っていることが多かったため、ブログも休止状態でした。 しかし、今日は久しぶりにお天気が良かったので、買い物に出かけたんですが、…